接客英語!基本フレーズ

接客英語

難しい文法は不要。英語が少し苦手な人でもワンフレーズだけで伝えられる接客英語を紹介しています。 

日常の会話と違って接客時には『いらっしゃいませ』『ありがとうございました』『〜いかがなさいますか?」など決まったフレーズを使うのが特徴です。いくつかの決まり文句を覚えてしまえば、接客英語は簡単に習得できます。

まずは必要最低限のフレーズを覚えよう!

 

挨拶

いらっしゃいませ

初めの挨拶は日本語でもOK!

話しかけたら日本語ペラペラだったなんてこともあります。

いずれにしても笑顔で挨拶できれば◎!

Hello.』   一日中使える便利な言葉です。

Good morning!』フォーマルからカジュアルな場まで使えるフレーズです。朝しか使えませんが・・  

・『Good afternoon/evening.』 ホテルのロビーなどで使われるフォーマルなフレーズです。

お得なタイムセールやクーポンを随時開催/MAGASEEK

お買い物中

お手伝いしましょうか?

May I help you ?

何かお困りはないですか?

Is everything ok?

ごゆっくりどうぞ

Take your time.

ご試着いたしますか?

Would you like to try it on?

こちらで靴をお脱ぎください。

Please take off your shoes here.

 

<br>

お客様が困っていそうな時は声をかけてみましょう!



お会計

お次のお客様、こちらへどうぞ。

Next customer, please.

すみません、このカードは使用できません。

I’m sorry ,We don’t accept this card.

レジ袋は必要ですか?

Would you like a bag?

レシートはいりますか?

Would you like a receipt?

列に並んでお待ちください。

Please wait in line.

 

「レジ」という言葉は和製英語なので外国人には伝わりません。店舗やレストランなどでは、レジのことを cash registerといいます。

お会計のフレーズはこちらから

タッチ決済を使った会話例はこちらから



お待たせしてしまう時

少々お待ちください。

Just a moment, please.

確認してまいります。

Let me check.

お待たせいたしました。

・Thank you for waiting.

       

お待たせした後にもお礼を一言添えると、スマートな印象に!

こちらも参考にしてください⇩


最後はやっぱり笑顔が一番のおもてなし!

慣れない英語を使って会話するのは緊張してしまいますよね。

無理に英語を使って眉間に皺が寄ってしまったり・・

言葉が通じなくても大丈夫!笑顔は万国共通です。

思いっきりコミュニケーションを楽しみましょう!




コメント

タイトルとURLをコピーしました